洗濯機の中が下水臭い!引っ越し後などのにおいの原因と解消方法とは?

本ページはプロモーションが含まれています
洗濯機

洗濯機の中が下水臭いし排水口からもにおいが上がってくる!

にこのにおいはとってもイヤな気分になりますよね。私も洗濯機の配達設置をしている時に、洗濯機の排水口が臭いなって感じる時にはくらっとしてしまいます。

特にこのイヤな臭いがでるのは

  • 新たに引っ越した家
  • 長期家を空けた場合

などの時です。

洗濯機の中が下水臭いし排水口などからくさい臭い」上がってくることが多々あります。

部屋中の窓を開けて換気したとしてもなかなか臭いが取れてくれません!

というわけで今回の記事では

洗濯機の中が下水臭いし排水口などからくさい臭いが上がって困っている方に「においの原因と解消方法」を紹介していきたいと思います。

この記事を読むことで分かることは

  • 洗濯機の中が下水臭いし排水口からくさい臭いがする時の原因
  • 自分で出来る臭いの解消方法

です。

ちなみに洗濯機の中が生乾き(雑巾)の臭いがして臭い場合は、洗濯機の槽の中に雑菌が繁殖して洗濯機自体が臭いを出している場合が多いです。

その時は、洗濯機の槽内を洗濯槽クリーナーでお掃除してみて下さい。

というわけで、洗濯機の中や排水口周りが臭いなって時には

  • 洗濯機の槽の中から雑巾くさい臭いがしているのか?
  • 洗濯機の中から下水の様な臭いが上がってきているのか?
  • 洗濯機の排水ホース周りから臭ってきているのか?

をまずは確認してください。

排水口が明らかに汚れているなどの場合は、排水口の点検も視野に入れた方が良いかもしれません。

では、早速見ていきましょう。

洗濯機の中が下水臭い原因とは?

この章では、洗濯機の中や排水口から下水(ドブ)の様な臭いがする5つの原因について紹介していきます。

洗濯機の中や排水口からドブのような臭いがする原因は

  • 排水トラップが付いていない
  • 排水トラップに水が入っていない
  • 排水トラップのふたがきちんと閉まっていない
  • トイレの使用時の圧力
  • 排水の配管が汚れている

の5つです。

排水トラップという言葉が良く目につきますよね。

では、この排水トラップとはどんな物でしょうか?

 

排水トラップって何?付いていないといけないの?

洗濯機の中や排水口から下水(ドブ)の様な臭いがする原因には
排水トラップがほぼ関係してます。

ちなみに排水トラップというのは

↓ ↓ こんな感じの部品です。

この排水トラップですがとても面白い構造をしているんですよ。

 

とりあえず図で紹介

図 ↓

 

  • この排水トラップのネジのしまりが悪い
  • 水受け皿の水が無くなっている
  • もしくは排水トラップが付いていない

ことによりにくさいニオイが部屋の中に充満してしまいます。

 

最近の住宅はあまり見かけませんが、排水トラップが無く直接配管が立ち上がっている場合などもあるんです。

例えばこんな感じです。

図 ↓

上図の様な場合は、排水から臭気が洗濯機の中に直接はいりますので、洗濯機から臭いにおいがします。

このような状態の場合は、解消法の項目で対策方法を説明してますので参考にして下さい。

 

排水トラップに水が入っていない

住宅で多いのが洗濯機パンの中に排水トラップが付いているこのタイプだと思います。

こんな感じの部品

図 ↓

この排水トラップには水受け皿という部品がついてます。

排水トラップは、たまにお掃除するよって方もいるのではないでしょうか?

その水受けが重要です。

そこに水が溜まることにより水の蓋が出来るんです。

その水の蓋(封水)の役割は、配水管の臭いニオイが上に上がらないようにすること!

旅行に行って長期家を空けたりするとその排水トラップについてる水受け皿の水が蒸発してしまいます。

そうすると、水の蓋(封水)がなくなりますので、ニオイが洗面所などに上がってきてしまうんです。

排水トラップについてる水受け皿に水があるのはとても大事な事ですので覚えておいて下さいね。

 

排水トラップのふたがきちんと閉まっていない

前の項目で、排水トラップの水受け皿について説明してみました。

洗濯機の中や排水口から下水(ドブ)の様な臭いがする場合、ほぼ水受け皿の水が原因である場合が多いです。

しかし、排水トラップのお掃除をした後から洗面所内でくさいにおいが漂いだした場合には、分解したときにうまく排水トラップの蓋が閉まっていない場合がありますので注意して下さい。

蓋が閉まっていないといくら水受け皿に水が入っていても隙間からニオイがあがってきてしまいます。

排水トラップを掃除した後に臭いニオイがし出した場合は、是非もう一度排水トラップを組み立て直してみて下さい。

 

トイレを流した時の圧力

トイレで用を足したときに水を流しますが、それが原因で臭いニオイが上がってくる場合もあります。

下水道では、あまり起こらないとは思いますが、浄化槽を使用しているご家庭ではたまに見かけます。

では、どうしてそのような事が起こるのでしょうか?

トイレの水を流すとサイホンの作用により負圧が生じます。

その負圧を使うことにより汚物と使用済みの水を配管に引き込むのですが、その負圧が原因で洗面所やキッチン、お風呂から臭いニオイがし出すことがあります。

前の項目で、排水トラップの水受け皿の水が蓋になるお話をしたと思います。

その水受け皿の水がトイレの負圧を受けて無くなることがあるのです。

トイレを流した後にコポコポと空気が上がってきたことありませんか?

その空気が上がっているときは、きっとどこかの排水トラップの水の蓋が少なくなって空気が入ってきている状態の時です。

水の蓋(封水)が少ない時は、きっと部屋に臭いニオイが上がってきています。

 

排水の配管が汚れている

排水管はプラスチックで出来ていますので、どうしてもニオイが染みついたりヘドロがついたりして汚れていきます。

年月がたてばたつほど、臭いニオイは増し配水管の中の空気は臭くなる一方です。

排水管工事の時に、排水管の空気を吸い込むことがありますが、その時はもうむせそうになるくらい強烈なニオイがする時があります。

そのために、トイレを流した時の負圧で封水が無くなった場合は、配水管が汚れている方が汚れていない場合よりかなりにおいの差が出てきてしまいます。

どの家庭でもトイレを使い水を流しますので、封水が減ることは良くあることだと思います。

その時に排水管が古いとニオイが強くなるので排水管の汚れもにおいの原因の一つになるんです。

 

洗濯機の中や排水口が下水(ドブ)臭い時の解決方法

洗濯機の中や排水口が下水(ドブ)のような臭いがする原因は

  • 排水トラップが付いていない
  • 排水トラップに水が入っていない
  • 排水トラップのふたがきちんと閉まっていない
  • 配管の都合によりトイレの排水時圧力がかかっている
  • 排水の配管が汚れている

の5つでした。

原因は分かったから、ニオイが出なくなる方法を教えて欲しいって方の為に解決方法を簡単に紹介していきたいと思います。

注意:自分では解決できない問題もありますのでご了承下さい。

では、順番に見ていって下さい。

 

排水トラップが付いていない

排水トラップがついてない場合は、排水トラップを付けなければいけません。

しかし、排水トラップがついていない配管に排水トラップを付けるのは結構大変です。

出来れば、業者に頼むのが無難だと思います。

賃貸であれば取り次いでもらった不動産に相談することにより、費用負担も無く取り付けてもらえるかもしれません(どのように賃貸契約を結んだかにもよりますが!)

どうしても自分で治したいという方は

↓ ↓

価格確認は 画像をクリック又はタップしてみて下さい。

↑ ↑ このような トラップを購入して排水管に取り付ければOKです。

ホームセンターもしくは ネットで購入出来ます。

取り付けには、専用の接着剤も必要です。

注意: 上記の排水トラップは 取付排水対応サイズ:呼50VP・VU管兼用 になりますのでそれ以外には対応しておりません。配管サイズには気をつけて下さい。

ちなみに自分で取り付けるにしても賃貸であればオーナー様の了承が必要になります。

排水トラップに水が入っていない

排水トラップの水受け皿を確認して、水が入っていない場合は、必ずお水(封水)を入れて下さい。

水が入っていない場合は、封水することによりニオイが激減すること間違いなしです。

 

排水トラップのふたがきちんと閉まっていない

排水トラップのふたがきちんと閉まっていない場合もあります。

排水トラップの水受け皿を確認した後は、排水トラップの蓋は必ずきれいに閉めて下さい。

排水トラップの蓋は、外すと意外に付けにくいので気をつけて下さいね。

 

トイレを流した時の圧力

トイレを流した時の負圧が原因でニオイがする場合は、こまめに封水をする必要があります。

トイレの負圧に原因がある場合は

封水してニオイが無くなる

なぜか数日後またニオイがし出す

このようになる可能性があります。

トイレの負圧が原因の場合は、自分ではどうしようもありません。

一度専門家(業者)に相談するのが早いと思います。

 

排水の配管が汚れている

排水の配管が汚れている場合は、専門業者に頼まなければ改善はしません。

排水配管の洗浄は特殊な道具がいるためです。

一度、専門業者に相談して見積もりを出してもらってくださいね。

どうしても臭いが取れない時の最終手段

どうしても洗濯機内のにおいが取れない事もあるとおもいます。

その時は、洗濯槽クリーナーを使った掃除もおすすめです。

洗濯槽クリーナーを使った掃除

洗濯槽クリーナーを使った掃除は、洗濯機のコース内にある槽洗浄モードを使ったお掃除方法で、洗濯槽内のカビや雑菌をきれいに落としてくれるとっても便利なものです。

ここで一つ注意点があります。

それは、スーパーなどで売っている市販品の洗濯槽クリーナーではなくメーカー専用の洗濯槽クリーナーを使ってお掃除をすると言うことです。

メーカー専用の洗濯槽クリーナーはこちら

洗濯機プレミアムアダプターで日々の洗濯槽内メンテナンス

今洗濯機の給水口に付けるナノバブルアダプターが評判です。

このアダプターは、つけているだけで洗濯槽のカビを除去したり、洗濯物の汚れが落ちやすくなると評判です。一年に一度の洗濯槽クリーナーでの掃除に加え、洗濯機プレミアムアダプターで洗濯槽内の汚れを抑えるのも効果的です。

洗濯機プレミアムアダプターの口コミや効果をチェック

 

洗濯機の槽内徹底お掃除クリーニングは何処に頼めば良いの?

洗濯槽クリーナーを使って自分でお掃除する事も大事ですが、洗濯機の中がかび臭いと感じる場合は、洗濯機の槽内分解お掃除も効果的です。

臭いの元となる「雑菌やカビ」を槽を外して掃除する事で徹底的に一掃できます。

しかし、洗濯機の分解掃除は、技術力がいりますので、請け負ってくれる業者さんも限られてきます。

量販店などに頼んだとしても、他の下請けに回されて高額な請求をされると言うことも多い気がします。

それを踏まえた上で

当サイト一押しの業者を一社ご紹介しておきますね。

当サイトおすすめは、全国展開しているお掃除本舗です。

>>洗濯機の槽洗浄クリーニング【詳細確認はこちらをクリック】

どうしても洗濯機の中の臭いが取れないときは、プロの分解掃除を行い洗濯槽内をリセットしてみて下さい。

まとめ: 洗濯機の中や排水口から下水(ドブ)の臭いがする原因

今回の記事では、洗濯機の中や排水口から下水(ドブ)の臭いがする原因と解消方法について掲載していきました。

洗濯機回りから下水の様なニオイがする場合は、排水トラップの封水が蒸発している可能性が高いです。

まずは、専門業者に依頼する前に自分で排水トラップの確認をしてみることをおすすめします。

ただし排水トラップが洗濯機の下や狭い場所にある場合は、専門業者に頼む方が良いかもしれません。

自分で洗濯機などを動かしていると漏水の原因にもなるからです。

ニオイで悩んでいたのにプラスで漏水にも悩まないといけなくなってしまいます。

ケースバイケースで判断して頂きたいと思っています。

では、今回も最後まで見て頂きましてありがとうございました。

参考になったって方はシェアーまたはフォローをお願いします。