「TCLの安いアンドロイドテレビの評判や口コミ」を現役の電気屋が客観的にレビューをしていきます。

結論から言うとTCLのテレビは「ひとり暮らしの方・サブ的なテレビが欲しい方・ネット動画をよく見る方におすすめ」なテレビです。
その理由や根拠については、記事内でまとめて見ましたのでご覧下さい。
フルハイビジョンテレビ32インチ「32S5200A」
4Kテレビ43インチ [43P618]
TCL テレビ|評判や口コミ
売れ筋である「32S5200A」と「43P618」から口コミや評判を抜粋
TCL テレビの口コミや評判を調査し精査しましたので時間短縮にお使い下さい!

安いからとすぐに飛びついた時、失敗したって感覚は強くなります。
良い口コミや悪い口コミをチェックし、失敗したという気持ちにならない為にもご覧下さい。
TCL テレビ 良い口コミ・評価
まとめていくと以下の様な口コミや評価が多いのが印象です。
- 加もなく不可もなし
- Android TVなのでサクサク動く
- YouTubeなどがボタン1つで起動でき便利
- VA液晶ですが斜めから見ても大きく色落ちしない
- 思ったより良い音で低音も出る
- 寝室などで使う分には、コストパ最高
- Googleアシスタント対応、話すだけで操作ができらくちん
次は特に多かった口コミ事例のご紹介です。

国内メーカーなどの高価な機種と比べると画像は劣るかも知れませんがこの価格ならじゅうぶんキレイと感じる

ローコスト製品ですが、丁寧に設計されており手を抜いている感じがしない

43インチ の[43P618]は、4KのVODサービスの動画がキレイに見れる。
良い評判や口コミをまとめると上記の3パターンが多いです。
評価1:TCLのテレビは低価格ながらコスパ最高

海外製の安いテレビを購入するのってどうなのだろう・・。
確かに、TCLのテレビを購入しようか悩んでいる方の多くが、この低価格という所に不安を持っているからではないでしょうか?
「画質・音質・金額」と人それぞれ求める所が違いますが、TCLのテレビは「加もなく不可もなし」と評価している方が圧倒的に多いです。
パソコンのモニターとしてだったり、寝室に置くとりあえずの個人用テレビだとすれば問題なく使用できるイメージです。
家族みんなで見るテレビとして購入検討している場合には、「画質・音質」人それぞれ好みやこだわりがあります。国内メーカーの製品とも見比べながら購入検討したいところです。
いずれにしても、「低価格ながらコスパ最高」とTCLのテレビは評価されてます。
フルハイビジョンテレビ32インチ「32S5200A」
4Kテレビ43インチ [43P618]
悪い口コミ・評判
まとめていくと以下の様な口コミや評判が多いのが印象です。
- 番組表が非常に使いにくい
- リモコンの反応にタイムラグがある
- 斜めから見ると色が白っぽくなる
- DAZNの画面がかくかくする(バージョンアップで対策)
次は特に多かった口コミ事例のご紹介です。
番組表が非常に使いにくい。普通、テレビ局のチャンネルは主要チャンネルだけの表示だが、サブチャンネルを含めて3チャンネルが常に表示されて、使い物にならない。
チャンネルを切り替えた際の番組のテロップ表示が10秒つづき、それを強制的に切るには、手動で画面表示ボタンを押すしかない。
リモコンの反応がややもっさりしてタイムラグがある。
Andorid TVの初期設定は不慣れな人にはハードルが高い
評判や口コミをまとめると上記の3パターンが多いです。
DAZNの画面がかくかくするに関しては、2022年6月16日現在では問題なくバージョンアップされている模様です。
ツイッターでの情報
対応完了情報
約1ヶ月前からTCLのTVでDAZNがカクカクなっていたので、カスタマーセンターに相談していたが、スムーズに見れるようになりました。
詳しくないですけど、バージョンアップしてくださったのでしょう。
早めの対応してくださったことでしょう。
多謝。— ブラック鯖ス (@fendermeteora) June 14, 2022
TCLテレビ、電話問い合わせ。型番、ユーザーID、ソフトウェアバージョンを伝えたら一週間程でバージョンアップ対応とのことで、アップデートが出来た。Disney+見れるようになった。
— Kamitani79 (@Kamitani79) June 14, 2022


TCLのテレビはまだ日本市場に投入間がありません。不具合は数年かけておきますので、故障に関しての悪い口コミなどはまだ先になりそうです。
総評
良い口コミや悪い口コミ・さらに評判や評価について調査していきました。
TCLのテレビを個人的に総評していくと
「画質は関係ない、とにかく安くて地デジやネットがつながれば良い」という人におすすめですが、「画質はもちろん音質にこだわりたい」という人にはおすすめ出来ない
という感じのテレビだと判断していきました。


個人的に操作のレスポンスが悪い点がネックですが、価格も安いので仕方がないきがします。サブ的なテレビとして使う分にはコスパが良さそうです。
フルハイビジョンテレビ32インチ「32S5200A」
4Kテレビ43インチ [43P618]
TCLテレビ「メリット・デメリット」
TCL テレビの口コミを調査していきました。改めてTCL テレビを買う時の「メリットとデメリット」についても確認していきましょう。


TCLのテレビは、価格の割に満足できるコスパのよいテレビです。
TCL テレビを安く買う方法|最安値情報
TCL テレビを安く買うには、AmazonでAmazonチャージを使うのがおすすめ!


現金をチャージするだけで最大2.5%のAmazonポイントが還元されるので、ぜひ活用してみてください!
\ とっもお得な支払方法 /
TCL テレビ|おすすめの人気機種
C825シリーズ
- 4Kチューナー搭載
- 量子ドットLED「QLED」と Mini-LED採用
- 動きが速い映像も滑らかな倍速駆動技術採用
- ローカルディミング機能搭載(暗い領域は暗く、明るい領域が明るくなる)
- Dolby Vision/HDR10/HLGに対応
- ONKYOサウンドバーとサブウーファ
P618シリーズ
- 4Kチューナー搭載
- Dolby Vision/HDR10/HLG対応
- マイクロディミング技術搭載
- ノイズ低減(De-Contour&DMS)
C728
- 4Kチューナー搭載
- 量子ドットLED(QLED)を採用
- 倍速駆動技術採用、動きが速い映像も滑らか
- マイクロディミング機能搭載
- Dolby Vision/HDR/HLGに対応
P725シリーズ
- 4Kチューナー搭載
- マイクロディミング機能搭載
- HDR10/HLG/Dolby Visionに対応
- 3次元のリアルな立体音響Dolby
TCL テレビ 32型 売れ筋機種
TCL テレビ32型の中でも口コミや評判が良い売れている機種をピックアップ!
TCL 32型フルハイビジョン スマートテレビ「TCL 32S5200A」
ネット動画対応
TCL 32V型液晶android TV 「32S518K」
ネット動画対応
TCL テレビ 43型 売れ筋機種
TCL 43V型 4Kチューナー内蔵液晶テレビ「43P618」
ネット動画対応
TCLのテレビは壊れやすい?|故障について
質問:TCL テレビは壊れやすい?
答え:TCLのテレビはまだ日本市場に投入間がありません。不具合は数年かけておきますので、故障に関しての詳しい情報はまだ先になりそうです。
それでは次の項目から故障に関しての情報を集めましたのでご覧下さい!
TCL テレビ故障事例|信号ありません
電源が入らない・テレビが映らないというツイッター上での情報です。
【悲報】
TCLのテレビが映らなくなりました……。
(´;ω;`)買ってまだ3ヶ月位です。
_:(´ཀ`」 ∠):_ … pic.twitter.com/56eNc0xzEp— 🌼うさぎさん@低浮上🌼 (@rabbit_fake1208) August 4, 2021
その他のテレビが映らないなどの事例と対処方法
買って数ヶ月のTCLテレビ、突然電源入るんだけど……
消してもしばらくしてすぐにつくし、設定触った記憶もないからひたすら不愉快なんだが…
サポートセンターに問い合わせるべきかな— 🍆なすきち🍆 (@BSrvo6f) April 12, 2021
電源が入らない場合の対処法
- コンセント抜けをチェック
- 電源ランプの点灯確認


電源ランプが点滅または点灯していない場合は故障の可能性があります。すぐにメーカーサポートに連絡して修理してください。
テレビの映像が出ない場合の対処法
DAZNの画面がかくかくする事例
他のテレビは綺麗な映像なのに
TCLテレビでDAZNを開くと画面がカクカするので(有線接続)調べたら
Yahoo!から引用 pic.twitter.com/j8oaLnxbEn
— Tcr 🚴♂️ (@TcrCycling) June 14, 2022


DAZNの件に関しては、バージョンアップで対応できるみたいです。どうしても不具合が解決しない場合はサポートセンターに連絡するのが速いみたいですよ。
同時に購入すると便利な商品
TCLのテレビを購入する際に同時購入するととっても便利な商品!
テレビスタンド
FITUEYES テレビスタンド TT106002
ベッドの足元側に設置したい時に便利なアイテムです。


高さを調整しセット、寝転んでみればとっても快適!
バッファロー 外付けハードディスク 2TB
ハードディスク 2TBもあればかなりの番組を録画できます。


合わせて購入したいですね。
TCLテレビのよくある疑問
TCLのテレビについての良くある疑問点について調査しました。
TCLのテレビはどこの国のメーカー?
ネットなどで安いテレビを探していると必ず目にするTCLのテレビ!
この「TCL」というブランドは、中国のメーカーが製造販売をしております。
日本企業の「パナソニック・シャープ・ソニー」よりテレビ部門では、大きな規模を有しております。
安いテレビメーカー並びに海外メーカー情報
TCLテレビの取り扱い説明書が欲しい
TCLテレビの取り扱い説明書を見たい方はこちらからご覧ください。