
クセ毛やうねりで悩んでいる娘や旦那の為に、パナソニック ストレートアイロン ナノケア「最新モデルEH-HS0J」を購入したので使用感をレビューします。
- EH-HS0Jの口コミや評判
- EH-HS0Jの最安値
- EH-HS0Jの特徴
- EH-HS0JとEH-HS9Jとの比較
- 【レビュー】クセ毛やうねりは改善するのか?
なども合わせて調査していきますのでご覧くださいね。
ちなみに、個人的なレビューの結果ですが

クセ毛やうねりのある髪に使用すると、びっくりするほどきれいにまとまりサラサラになりました。さらに夜まで効果が持続してくれるので助かってます。
それではスルッと瞬間「パワーストレート」がキャッチフレーズのパナソニック ストレートアイロン ナノケア 最新モデルの口コミや評判をチェックしていきましょう。
EH-HS0J-kの最安値はこちら↓↓
EH-HS0J-wの最安値はこちら↓ ↓
パナソニックヘアアイロン EH-HS0J|口コミと評判
パナソニック ストレートアイロン ナノケア「最新モデルEH-HS0J」の口コミや評判について紹介していきます。

ちなみにカデチェ管理人は街のでんきやパナソニックの販売員です。
当店でEH-HS0Jを試していただいた方からも
- 美容室に行ったあとみたい
- うちまき簡単
- 楽しい
などの評価をいただいております。

旧商品のEH-HS0Eも人気でしたが「最新モデルEH-HS0J」も注目間違いなしです。
では、ネットでの口コミも見ていきましょう。
悪い口コミ・評判
良い口コミなどはよく目に付きますが、悪い口コミやデメリットは見つけにくい物です!
EH-HS0Jとほぼ同等品である、旧商品のEH-HS0Eの口コミも合わせて調査しましたのでご覧ください。
悪い口コミやデメリットを調査しまとめた結果
- 他社に比べて滑りが悪い
- 髪が引っかかる感じがする
- ボタンが内側にあるので使いにくい
というような声が多かったのが印象です。
どんな製品にもデメリットはつきものですが、本当にそれがデメリットなのか?
でんきや目線でも少しチェックし深掘りしてみます。
他社に比べて滑りが悪く髪が引っかかる

他社に比べて滑りが悪い、髪が引っかかる感じがする!
このようなデメリットの声が多数見られました。
ただ、「温度を少し上げると滑りが良くなった」という方も声ありましたので、この製品自体が他社製品と比べ滑りが悪いと言うことではなく、使い方である温度設定にも問題があるということも考えておかなければ行けません!

髪が引っかかったり滑りが悪いなって感じた場合は、温度を少し上げてみるのが良いかもしれませんね!
実際にメリットの中でも「他社より滑りが良い」という声も確認出来ております。
これを踏まえると
ボタンが内側にあるので使いにくい

ボタンが内側にあるので操作時に見にくく押しにくい
という評価をしている方も多くみうけられました。

実際、筆者もEH-HS0Jを購入して使っておりますが、そこまで気になりませんでした。確かに使い始めは、見にくく押しにくい感じるかもしれませんが個人差があるかもしれませんね。
あと、メーカーを擁護する訳ではありませんが、本体の内側にボタンがある理由として誤動作の防止ではないかと思います。
外側にボタンがあると押しやすくはなりますが、あやまって温度設定を触るなどの誤動作も考えられます。
とにかくEH-HS0Jの購入を考えている方は、このようなデメリットがあると言うことを把握しておく事が重要だとおもいます。
良い口コミ・評判
良い口コミをまとめると以下の口コミや評価が多い印象です。
- 温度の立ち上がりが早い
- マットなさわりごこちがよい
- 重たくない
- うちまきが簡単
- 髪を上げて下からしなくていい
- きれいにまとまる
- 美容室に行ったあとみたい
- ひとすべりでツヤが出て、真っ直ぐ
- 仕上がりも持ちも全然違う
- 髪がすごくサラサラなる
デメリットよりメリットがよく目立つ印象です。
特に多かった口コミ事例をご紹介です。

髪質に応じて温度調整ができるし、電源を入れて20秒ほどで温まるから忙しい朝は特に便利

美容室に行ったあとみたいきれいにまとまるし、髪がすごくサラサラになりました。

今まで使っていたヘアアイロンより仕上がりも持ちも全然違う
口コミや評価をまとめると上記の3パターンが多いです。
ヘアアイロン EH-HS0Jの最安値をチェック!
ヘアアイロン EH-HS0Jは髪がサラサラになるとの評価

ヘアアイロン EH-HS0Jを購入したいけど、クセ毛やうねりもきれいにまとまりサラサラになるのかなぁ?
確かに、EH-HS0Jを使えば「クセ毛やうねり」もきれいにまとまるのかって気になりますよね。
人それぞれ髪質は違うので、使った人により見解は異なるところではありますが、パナソニックヘアアイロン EH-HS0Jを使うと
- ツヤが出て切れ毛もきれいにまとまる
- 髪がすごくサラサラなる
- まとまりある髪になる
- 仕上がりや持ちがとても良い
- 美容室に行ったあとみたい
などの評価をしている口コミもすごく多いです。

実際、クセ毛やうねりで悩んでいた娘や旦那に使用すると、驚くほど髪がきれいにまとまりサラサラ!!クセのない私も使ったのですが、艶が出るのと悩んでた切れ毛もまとまり、まとまり感のある髪になりました。
1回すべらせるだけで。。
仕上がり別格「スルッと瞬間パワーストレート」ツヤめくストレートが夜まで続くというキャッチフレーズは本物です。

お客様にもオススメのヘアアイロンを教えてください!って言われた時には、自信もってEH-HS0Jをおすすめします。
すでに、5月の発売日に数本販売してますが、使用した皆さんにはとても喜んでもらってますよ。
ヘアアイロン EH-HS0Jはこちら↓ ↓
EH-HS0J-wの最安値はこちら↓ ↓
EH-HS0Jはこんな悩みがある人におすすめ
パナソニックのヘアアイロン EH-HS0Jの口コミや評価・評判について調査していきました。
結果として
- 滑りが悪い、髪が引っかかる感じがする
- ボタンが内側にあるので使いにくい
という印象を持たれる方もいますが、クセ毛やうねりのある髪に使用すると
- 髪がきれいにまとまる
- 髪がすごくサラサラなる
- 美容室に行ったあとみたい
- 仕上がりも持ちも全然違う
- ひとすべりでツヤが出て真っ直ぐ
などの良い効果を実感している方が多いです。
特に気になった口コミはこちらです ↓ ↓
すぐに温まるし、低い温度でも十分になりたいスタイルを叶えてくれます。
何より形状維持の能力が高くて、1日キープできるところがお気に入り。サラサラ、つや髪が1回のスライドで作れます。
韓国風に顔まわりを外巻きにすることがあるのですが、自然なカールもバッチリ。
髪が痛みにくい工夫でしょうが、プレートに少し隙間があるのか、巻く時は少々髪がこぼれやすいです。しっかりと挟めればOKです。スムースな素材でハンドルは握りやすく、見た目も申し分ない美しさ。
ボタンが中についていますが押しづらさなどは感じません。
ジーっと音が鳴るのは少し気になるかな。
引用:@cosme

各メーカー様々な機種があり価格帯もそれぞれですが、やはり美容家電の大手メーカーと言えばパナソニックですし、安心して使えるという安心感もあります。
パナソニックのヘアアイロン EH-HS0Jは、今日一日のテンションが上がる、是非使ってほしいヘアアイロンと言えるのではないでしょうか。
EH-HS0Jをおすすめ出来る方
- くせ毛や天然パーマで悩んでる方
- 艶がありサラサラにしてくるヘアアイロンを探してた方
- すぐ温まるヘアアイロンを探してる方
- 200℃までの温度が調整出来るヘアアイロンを探してた方
- カールも同時に出来るヘアアイロンを探してた方
- スタイルを1日キープできる形状維持の能力が高いへアイロンを探してた方

上記に当てはまる方にはEH-HS0Jはおすすめ出来る商品です。
「パナソニック史上最高のヘアアイロン」を是非試してみてください。
パナソニックヘアアイロン EH-HS0J|最安値はどこ?

EH-HS0Jをお得に購入出来る最安値のリンクを張っておきますので、付与されるポイント数なども使い慣れたサイトで確認してみてくださいね。
EH-HS0Jの最安値をチェック!
EH-HS0J-wの最安値はこちら↓ ↓
パナソニックヘアアイロン EH-HS0J|特徴

まずは、パナソニックヘアアイロン EH-HS0Jの特徴を確認してみましょう。
ストレートのキープ力が高い
パナソニックヘアアイロン EH-HS0Jは、2022年発売のEH-HS9Jと比較しても、ストレートのキープ力が高くストレートが夜まで続くヘアアイロンになっています。
- 「高出力ヒーター」で熱を効率的に髪に与え
- 「温度均一プレート」でムラなく髪に熱を伝えます
- さらに「ヒーター温度低下検知機能」でスタイリング途中に温度が低下する事を抑制してくれます
髪が傷みにくい
髪を挟んで滑らす時の摩擦をおさえる「スムースグロスコーティングプラス」のおかげでキューティクルの損傷を抑えることが出来ます。

さらに、スムースグロスコーティングプラスは「髪のつや・毛先のまとまり・しっとり感」を出すことができます。
しっとりとした仕上がり
ナノイーで髪のキューティクルを引き締めることにより、指通りの良いしっとりとした髪にしあげてくれます。
髪に水分を浸透させてくれるナノイーは日々進歩しており、今回EH-HS0Jでは電位シフト方式と呼ばれる、イオンの拡散を防ぎ消失を防いでくれる方式になりました。

ナノイーがたくさん出るとよりしっとりとつやのある髪に仕上がります。
素早い温度上昇(約20秒で100℃)
パナソニックヘアアイロン EH-HS0Jは、5段階の温度調節が可能で最高温度は「約200℃」まで達します。
調整出来る温度はこちら↓ ↓
- 約130℃
- 約155℃
- 約170℃
- 約185℃
- 約200℃
約20秒で100℃まで達しますので、忙しくあわただしい朝でも素早くきれいなストレートが完成します。さらに、温度も高めの設定がありますので1回すべらせるだけOK!

痛みが気になる方は、低めから試してみて徐々に温度を上げると良いですよ。逆にくせ毛でくせやうねりが強い方は高めの温度がよいかもしれません!
本体がスリムでコンパクト

EH-HS0Jは、マットなさわりごこちが気持ち良くグリップも手になじみます。重さも約380gとそう重たくないので、手も疲れにくいですよ。
メリット・デメリット
パナソニックヘアアイロン EH-HS0JとEH-HS9Jを比較
最上位モデル(EH-HS0J)とベーシックモデル(EH-HS9J)では
- 重さやサイズ
- 立ち上がり温度の時間
- アイロンプレート
- 高出力ヒーター
- ナノイー
などの5つの違いがあります。

さらにEH-HS0JとEH-HS9Jを表で比較してみますね。
品番 | EH-HS0J | EH-HS9J |
商品画像 | ![]() | ![]() |
カラー | 黒・白 | 黒・白 |
重量 | 約380g | 約360g |
サイズ | 高さ26.7x幅3.15x奥行4.2cm (閉じた時) | 高さ28.7x幅3.3x奥行4.5cm (閉じた時) |
アイロン部温度(約) | 200℃・185℃ 170℃・155℃ 130℃ (5段階) | 200℃・185℃ 170℃・155℃ 130℃ (5段階) |
立ち上がり時間(約) | 20秒 | 30秒 |
コーティング | スムースグロス コーティングプラス | スムースグロス コーティング |
3D密着 プレート | ○ | × |
フロート プレート | ― | ○ |
自動電源オフ | ○ (60分後自動OFF) | ○ (60分後自動OFF) |
開閉ロック | ○ | ○ |
消費電力 | 1時間あたり約41W 0.1~385W(AC100-120V) 0.1~455W(AC220-240V) | 150-215W(AC100-120V) 720-855W(AC220-240V) |
電源・電圧 | AC100-120V AC220-240V 50/60Hz | AC100-120V AC220-240V 50/60Hz |
360°回転 コード | ○ | ○ |
コード長 | 1.7m | 1.7m |
表から分かることとして
EH-HS0Jは、EH-HS9Jより「少し重量がありますがサイズはコンパクト」です。
高出力ヒーター採用により、100℃に達する時間もたったの20秒!EH-HS9Jと比べ素早く目標温度に達することが可能です。

さらに大きな違いとしては、プレートとナノイー発生装置の違いです。
EH-HS0Jは、プレート部に3D密着プレートを採用してますので「滑りやすさがEH-HS9Jより30%もアップし髪が傷みにくく」なってます。
ナノイー発生装置についても「電位シフトという最新のナノイー発生ユニットを搭載」しておりますので、従来方式採用のEH-HS9Jよりもさらに髪のしっとり感が上がります。
パナソニックヘアアイロン EH-HS0J| クセ毛やうねりへの効果
実際に使ってみた結果、筆者と娘のクセ毛がサラサラに!うねりもなくなり効果を実感・・・
熱伝導率がよい
上げて下からしなくていい
きれいにまとまって楽しい
美容室に行ったあとみたい
さわりごこちが良く重くない
Before After はこちら↓ ↓
実演動画はこちら ↓ ↓
セットでオイルがおすすめ
忙しい朝のスタイリングもスムーズに行えそうです。