一人暮らしに必要不可欠の家電製品!
しかし、正直買わなくても良かった家電製品ってたくさんあります。
今回の記事では、「買って良かったと感じる家電製品」について紹介していきたいと思います。
一人暮らしは、初期費用がかさみますので、出来れば買わなくても良い物には投資したくないですよね。
しかし、必要な物にはきちんと投資しておかなければいけないことだってあるのです。
忙しい毎日の中
「心を落ち着ける為の貴重な時間を作ってくれる時短家電」に是非投資をしてみて下さい!
【2020年】一人暮らしの生活で買って良かったと実感した時短家電【5選】
一人暮らしの生活で買って良かったと実感出来る時短家電【5選】をまずはご紹介しておきます。
時短家電TOP5は
- ドラム洗濯機
- 電子レンジ
- コードレス掃除機
- ヘアドライヤー
- アイロン
です。
ちなみに
>>買って良かったと実感した時短家電のおすすめ機種の確認はこちらから
詳細を確認したい方は、続きをお読み下さい。
一人暮らしの洗濯をドラム洗濯機で時短【女性に安心を与える洗濯機】
一人暮らしを始めるにあたり洗濯機は必需品ですよね。
洗濯機がないととっても困ります。
一人暮らしを始めるにあたり
- 安くて
- 小さな
- 最悪中古でもよいから
一人用の洗濯機が欲しいというご相談をよく受けることがありますが、一人暮らしでドラム式洗濯機が欲しいという声はそんなに聞きません。
しかし、私は
- 一人暮らしの男性はもちろん
- 一人暮らしの女性の方には特に
ドラム式洗濯機を購入するという事を洗濯機を選ぶときの候補の一つにして頂たいと思っております。
理由は
新生活になれるまでは、何かと忙しく時間がなかったりしますが
洗濯から乾燥まで一気に出来るドラム式洗濯機は時短になる(男女共に)
洗濯物をベランダに干さなくても良いので
- 下着ドロボーにも会いませんし
- 女性が一人で住んでいると言うことにも気付かれにくい
というメリットがあります。
一人暮らしを始める女性にとってドラム式洗濯機は、安心を与えてくれる家電製品です。
もちろん、洗濯が面倒だって男性の方にもドラム式洗濯機はメリットだらけです。
でも、デメリットもあるんじゃないの?って感じているあなたは
関連記事:ドラム式洗濯機のデメリット
をご覧下さい。
一人暮らしの料理をオーブンレンジで時短
最近のオーブンレンジは、かなり賢くなっています。
例えば
- 冷凍のお肉を解凍から焼きまで一気に調理
- パスタもレンジでらくらく20分
- 冷凍餃子も羽根つきのあつあつがすぐ出来る
- 豚バラを買って薄くスライスお塩をかけてチンするだけ
という具合に、今オーブンレンジが熱い!
特にパナソニックのビストロは、各テレビ局でも引っ張りだこ。
いろんな料理番組の片隅にビストロが鎮座しております。
職業柄、テレビに映る
- 冷蔵庫
- レンジ
のメーカーや機種を目で追ってしまいます(笑)
コードレス掃除機で一人暮らしの掃除を時短
ダイソンのコードレス掃除機を皮切りに、続々と日本の各メーカーも参入を始めたコードレス掃除機市場!
テレビを見てると今日もジャパネットでコードレス掃除機キャンペーン中の言葉・・。

でも、コードレス掃除機を使って暮らしがどう変わるの?
って思う方も多いと思います。
ちなみにコードレス掃除機があると、その名の通りコードがありませんので
気がついたほこりやゴミをすぐに掃除可能
物入れから掃除機を取り出し、コードを電源に挿すという面倒な作業も省けます。
- 粘着のコロコロや
- クイックルワイパー
を購入する必要もありませんし、置き場所も選びません。
これらの便利の良さは、一人での生活を始めると分かってくるんです。
いつもは、気がつかないうちに
- 奥さんや
- 母親
がしてくれていた、何気ない掃除も一人暮らしを始めると自分でしないといけません。
もちろん、一人暮らしじゃなくてもあると超便利なのですが、便利の良さを特に実感出来るシチュエーションが一人暮らしではないでしょうか!?
ナノケアドライヤーで風呂上がりの髪をあっという間にヘアケア
風呂上がりの髪を乾かすのは意外に時間がかかります。
ロングヘアーの方は特にですよね。

私も髪の毛ロングだから時間がかかって困ってたの・・。
ドライヤーしてる間にテレビを見てても声聞こえないし!
乾かしてる時間がとってももったいないと思ってるのよ。
確かに

風呂上がりの髪を乾かすのって意外に時間かかりますよね!
そんな悩みを解決してくれる便利なドライヤーが発売しているんです。
たかがドライヤーでしょ・・。
どれでも一緒じゃないのって声が聞こえてきそうですが、はっきり言って最近のドライヤーは既に別次元です。
特に
パナソニックのナノケアドライヤーは、めちゃめちゃ便利です。
- 風量もあり
- ナノイー搭載で髪の毛がさらさらに
詳しい情報が知りたい方は
関連記事:【家電芸人おすすめドライヤー】パナソニック ナノケアEHーNA0Bの口コミ
をご覧下さい。
>>当サイトおすすめの時短出来る便利なナノケアドライヤーの確認はこちらから
【立ち上がりの早い衣類スチーマー】忙しい朝でもハンガー上でさっとしわ伸ばし
忙しい朝に限って仕事服やシャツなどにしわが付いているって事はよくあります。
- アイロン台出して
- アイロン出して
- 温めるまでまつ
時間が無いときは「イラつき」ますよね。
でも、パナソニックの衣類スチーマーなら
- 小さくてもパワフル
- 24秒という圧倒的に早い立ち上がり
- 気になる臭いもスチームでさっとケア
- シワもハンガーにかけた状態でキレイになる
こんなに使えるアイロンは正直いままでありませんでした。
もちろん我が家でも大活躍中です。
そんな当サイトおすすめの
買って良かったおすすめの時短家電製品一覧
- Panasonic ドラム式洗濯機
- パナソニックのビストロ
- パナソニックのコードレス掃除機
- ダイソンのコードレス掃除機
- パナソニックのナノケアドライヤー
- パナソニックの衣類スチーマー
まとめ
一人暮らしの生活で買って良かったと心から感じた時短家電【5選】をご紹介していきました。
一人暮らしに、家電製品は必需品です。
その中でも、有限である時間を作ってくれる時短家電は貴重です。
時短家電は、確かに高価な物も多いですが、自分への投資だと割り切って購入するというのも一つの手ではないかと感じております。
というわけで
参考になったよって方は
ツイッターやフェースブックなどで
シェアー又はフォローを是非よろしくお願いいたします。
それでは、最後まで今回の記事をご覧頂きましてありがとうございます。